top of page
武蔵野アトリエ水彩画講座
(第一第三週月曜午前クラス)
2007年に
小金井市のNPOのコミュニティ講座の
一つとして水彩画講座も始まり、
武蔵野アトリエ絵画教室に
講座を移し通算17年になります。
第1第3月曜の午前
10~12時までの2時間です。
※絵の技術上達を個別指導する
クラスではありません。
同じモチーフを描いて皆との違い、
良いところなど楽しむための講座です。
![thumbnail_IMG_7196.jpg](https://static.wixstatic.com/media/c474a4_f7e52471f05d4aa09b3ca5f52084d106~mv2.jpg/v1/fill/w_321,h_234,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/thumbnail_IMG_7196.jpg)
①皆同じモチーフを描きます。
![](https://static.wixstatic.com/media/c474a4_b813152bf8714a6caf9609db5173cf6a~mv2.jpg/v1/fill/w_322,h_241,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/c474a4_b813152bf8714a6caf9609db5173cf6a~mv2.jpg)
②講師がホワイトボードで
「構図、空間、形、使う色」
などを説明してから、
![](https://static.wixstatic.com/media/c474a4_7d0a6ccc77064cbb8ba55bd890bcdc5e~mv2.jpg/v1/fill/w_321,h_241,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/c474a4_7d0a6ccc77064cbb8ba55bd890bcdc5e~mv2.jpg)
③下描きでの構図や説明の
モチーフの構造などを
デモンストレーション
します。
![](https://static.wixstatic.com/media/c474a4_a06e52b0bdf247dab38e492fa41c6970~mv2.jpg/v1/fill/w_321,h_241,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/c474a4_a06e52b0bdf247dab38e492fa41c6970~mv2.jpg)
④説明をじっくりやるため、
教室では最初の鉛筆下描きまで。
ご自宅で仕上げてもらって
次回に講評します!
![](https://static.wixstatic.com/media/c474a4_983f2fcb81e74997b0a87d8b1712ac9c~mv2.jpg/v1/fill/w_317,h_238,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/c474a4_983f2fcb81e74997b0a87d8b1712ac9c~mv2.jpg)
●場所
武蔵野アトリエ(香栄ビル202号)
●日にち
第一第三月曜日(変更もあります)
●時間
10時~12時までの二時間
●お道具
水彩道具一式
F4スケッチブック(ご相談可)
・モンバルキャンソン300g/㎡
・ホワイトワトソン300g/㎡
・ウォーターフォードホワイト
300g/㎡
●モチーフ
講師が季節の風景、人物動物などの写真
を用意します。たまに本物を用意します。
(基本¥500以内)
モチーフ持参の場合もあります。
●受講費
¥5500/月2回
bottom of page