top of page
武蔵野アトリエ水彩画講座
(第一第三週月曜午前クラス)
2007年に
小金井市のNPOのコミュニティ講座の
一つとして水彩画講座も始まり、
武蔵野アトリエ絵画教室に
講座を移し18年目になります。
第1第3月曜の午前
10~12時までの2時間です。
※絵の技術上達を個別指導する
クラスではありません。
同じモチーフを描いて皆との違い、
良いところなど学び楽しむための講座です。

①皆同じモチーフを描きます。

②講師がホワイトボードで
「構図、空間、形、使う色」
などを説明してから、

③下描きでの構図や説明の
モチーフの構造などを
デモンストレーション
します。

④説明をじっくりやるため、
教室では最初の鉛筆下描きまで。
ご自宅で仕上げてもらって
次回に講評します!

●場所
武蔵野アトリエ(香栄ビル202号)
●日にち
第一第三月曜日(変更もあります)
●時間
10時~12時までの二時間
●お道具
水彩道具一式
F4スケッチブック(ご相談可)
・モンバルキャンソン300g/㎡
・ホワイトワトソン300g/㎡
・ウォーターフォードホワイト
300g/㎡
●モチーフ
講師が季節の風景、人物動物などの写真
を用意します。たまに本物を用意します。
(基本¥500以内)
モチーフ持参の場合もあります。
●受講費
¥5500/月2回
bottom of page